やまさんの暮らし

やまさんの普段の暮らしでの気づき。アマゾンプライム会員が無料で鑑賞できる映画を中心に紹介。

私服の制服化。

夏場の私服はモンベルのボーダーのカラーシャツばかり。

モンベルのシャツは通気性が良く着心地が良い。

生地も丈夫。

さすがアウトドアメーカー。

 

色は白と紺の組み合わせだけ。

からっと天気の良い日は白ベース。

雨が降ってしっとりした日は紺ベース。

ズボンはユニクロの標準タイプのジーンズ。

 

服の選択に迷う時間はゼロ。

スティーブ・ジョブズが毎日イッセイミヤケのタートルネックを着ていたようなもの。

中学高校時代は黒い制服だったので服選びの必要はありませんでした。

ファッションが本当に好きな人なら毎日どの服を着ようか悩めばいい。

そうじゃない人は“私服を制服化“するのも手。

 

自分は元々ボーダー柄が好きじゃなかったし、紺よりも黒を選んでました。

昔ファッションブームがあった時に「カラー診断」を受けたことがあります。

90分で1万5000円くらいだったかなあ。

その時の診断で自分に似合う色の中に、ラベンダーブルー、群青色、藍色がありました。

ボーダーやストライプなどわかりやすくてポップな柄が似合うと。

 

それから自分の持っている私服を徐々に入れ替えていきました。

実際にボーダーのシャツを着てみると本当に似合うので驚きました。

興味のある方は一度カラー診断を受けてみることをおすすめします。

その後に買う服の無駄がなくなり長い目でみたらお財布に優しい。