2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
レッド・ドラゴン (字幕版) アンソニー・ホプキンス Amazon 映画「レッド・ドラゴン」を見ました。 ハンニバルシリーズの時系列でいくと「羊たちの沈黙」の前の話。 FBIのグレアム捜査官はハンニバル・レクターの逮捕の際にナイフで刺され重傷を負う。 FBIを…
映画版 変な家 間宮祥太朗 Amazon 映画「変な家」を見ました。 小説の1作目も先に読みました。 間取りミステリー作品。 元々YouTubeで投稿された雨穴さんの動画が大好評だったそうで。 不動産の間取り好きな人が実は多い。 出てくるのは不可思議な間取り。 …
エイリアン3(字幕版) Sigourney Weaver Amazon 映画「エイリアン3」を見ました。 映画の設定は「エイリアン2」から200年後。 2作目でエイリアンが生息する惑星LV-426から命からがら脱出したリプリー。 パワーローダーで格闘しエイリアンを宇宙船から追い出し…
パラサイト 半地下の家族 (字幕版) ソン・ガンホ Amazon 映画「パラサイト 半地下の家族」を見ました。 ソンゴンホ監督。 舞台は韓国。 不衛生な半地下の家で暮らす家族。 浪人生の長男は、お金持ちの家で家庭教師をする友人が留学するため代役を頼まれます…
愛知県豊明市で全国初の条例案『スマホは1日2時間』■スマホ等 適正使用推進条例・仕事や勉強など以外でスマホやタブレット等の使用は“1日2時間まで”・18歳未満は午後10時以降は控える・小浮正典市長「健康と睡眠時間の確保が第一。使いすぎを考えるきっかけ…
マクドナルドで8月20日(水)から9日2日(火)まで2週間限定で販売している「チーチーダブチ」と「チーチーてりやき」 「LUNA CHEE」のCMがとても話題になっています。 1994年にリリースされたLUNA SEAの「ROSIER」のMVをイメージ。 CMのヴォーカル役は加藤…
マトリックス レザレクションズ(字幕版) キアヌ・リーブス Amazon 映画「マトリックス リザレクション」を見ました。 3作目の「マトリックス レボリューション」が2003年。 18年ぶりの新作。 一応新作を見る前に前の三部作を見直しました。 難解でいろいろと…
普段使っているカメラはLUMIXのDC-G100D。 マイクロフォーサーズで軽量コンパクトなボディ。 自分は機動力重視。 まだ本格的な一眼レフは使ったことがありません。 ボディが重たいだけあって、画質は一眼レフの方が良いとは思いますが、マイクロフォーサーズ…
N.O.A. 上山輝 Amazon 下向拓生監督の「N.O.A.」を見ました。 15分の短編作品。 スマホの秘書機能アプリ「N.O.A.」 マコトはアパートまでの道案内を指示する。 素直に答えないN.O.A. マコトとN.O.A.とのやり取りからあぶり出されるマコトの目的。 夜に車の中…
映画 聲の形 入野自由 Amazon 映画「聲の形」を見ました。 2016年の作品。 聴覚に障害のある西宮硝子と、硝子をいじめる石田将也をめぐる物語。 小学校6年生の時に転校してきた硝子。 耳が聞こえないので主なコミュニケーションは筆談。 将也のいじめがひど…
ショーシャンクの空に(字幕版) ティム・ロビンス Amazon 映画「ショーシャンクの空に」を見ました。 1995年公開。 自分が好きな映画ベスト10の中に常に入る作品。 「プリズンプレイク」にハマったのもこの映画の影響。 妻と愛人殺しの罪で終身刑となったアン…
宇宙戦争 (字幕版) トム・クルーズ Amazon 映画「宇宙戦争」を見ました。 2005年の作品。 スティーブン・スピルバーグ監督。 トム・クルーズ主演。 H・G・ウェルズの小説が原作。 地球が宇宙のはるかかなたから監視され、地球攻略の作戦の作戦を練っていたと…
永遠の0 岡田准一 Amazon 映画「永遠の0」を読みました。 百田尚樹さんが原作小説。 山崎貴監督。 司法浪人生の佐伯が姉とともに祖父・宮部久蔵について当時の仲間から聞き取りを始めます。 臆病者呼ばわりするなど、悪く言う人が多い。 宮部久蔵はスゴ腕の…
センターライン 吉見茉莉奈 Amazon 映画「センターライン」を見ました。 2019年に公開された自主制作映画。 自主制作映画なのに予告編の冒頭であの山崎貴監督がコメントを出してます。 現在は「U-NEXT」「Hulu」で配信。 自分はHuluでレンタル視聴(440円) …
グレムリン 2 -新・種・誕・生-(字幕版) ザック・ギャリガン Amazon 映画「グレムリン2ー新・種・誕・生ー」を見ました。 1990年の作品。 チャイナタウンの骨董品店の店主に飼われていたギズモ。 高齢の店主が亡くなると古いビルは解体され高層で豪華な「…