#NHKスペシャル#調査報道新世紀 File8
— NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時 (@nhk_n_sp) December 1, 2024
追跡〝PFAS汚染〟
5(木)午前0時35分(水曜深夜)[総合]で再放送https://t.co/7n8chpn3KW
▼PFASの検出地域は?
全国MAPの詳細 & 身近な対策についてhttps://t.co/BLd8rRYlX9
12月1日に放送されたNHKスペシャル「追跡“PFAS汚染”」
PFASは発ガン性のある有機フッ素化合物。
自然に分解されることがないという。
放送の中で岐阜県各務原市も出てきました。
思ったよりも長い時間。
各務原市のPFASの発生源について特定できないと。
PFASの濃度の調査が行われていますが、濃度が高いのは基地の周辺だけ。
特に高いのは基地の西門周辺。
西門周辺の土壌調査を行うのが根本解決の大前提のはず。
放送の中で、各務原市の職員と防衛省の担当者とのメールのやり取りが紹介されてました。
このままフェードアウトしてもらいたいと。
SNSで今回のNHKスペシャルのこと、PFASのことを投稿しても反応が薄い。
各務原市は川崎重工を始め、航空機製造でご飯を食べている方が多い。
PFASの原因は岐阜基地の消火剤だろうと思いつつあまり強いことを言えないのでは。
現在、水源にフィルターを設置してPFASを除去しようとしてるようですが、その費用負担は自衛隊ではなく各務原市。
PFASはただちに健康被害がなくても10年20年経ってどんな影響が出てくるか分かりません。
仮に将来、自分の人体や胎児に悪い影響が出てきても因果関係を証明するのは困難。
自分の体の中に入る水だからこそ各務原市民は岐阜基地に対してもっと怒るべき。
基準値以下まで下がるまでの費用負担は岐阜基地(国)がすべき。
空自岐阜基地周辺で高い濃度のPFASが検出された問題で岐阜県各務原市は10月30日、継続モニタリング調査結果を公表。調査した43か所の井戸のうち18カ所で国の暫定目標値50ng/Lを超え、最大460ng/Lを検出。 #PFAS
— 有機農業ニュースクリップ (@OrganicNewsClip) October 30, 2024
各務原市 https://t.co/OmmS2YdhTZ pic.twitter.com/JTkmY4NngR