
最近スーパーで見なくなった明治のカール。
明治のホームページを見ると、2017年8月生産分以降は関西より西でしか販売されていません。
自分が住んでいるのは岐阜県。
西隣の滋賀県では販売されているのに岐阜県では販売されていません。
東ハトから「パックル」というお菓子が新発売されました。
なんとも挑戦的な商品名。
ネットで話題になり、すぐに買いに行ったのですが、最寄りのコンビニ、スーパー、ドラッグストアでは販売されず。
先日、近所のスーパーで大量に陳列されていたので即購入。
味は「まろやかチーズ」と「コク旨カレー」の2種類。
値段は税込み127円でした。

裏側。

実食。
まずはまろやかチーズ味から。
大きさ、見た目、食感はカールそのもの。
チェダーチーズパウダーとカマンベールチーズパウダーのWチーズ仕立てだけあって、味は予想以上に美味しかったです。
本家とカールと食べ比べてみたかったけど、カールが売ってないもどかしさ。
カールが販売されてないエリアの方におすすめしたい。